|
|


|
材 料(2人分) |
(青汁ジュレ)
水
大麦若葉粉末100%
コンソメ(固形)
粗挽きこしょう
しょうゆ
酢
粉寒天 |
330mL
2g
4g×2
少々
少々
小さじ2
2g |
 |
鶏もも肉 |
1枚 |
 |
トマト |
1個 |
 |
オクラ |
5本 |
 |
エリンギ |
2本 |
 |
ゴーヤ |
適量 |
 |
くらげ(塩抜きしておく) |
適量 |
 |
白ごま |
適量 |
 |
酒 |
大さじ1 |
 |
(青汁ソース)
マスタード
粒マスタード
市販のフレンチドレッシング
大麦若葉粉末100% |
小さじ2
小さじ1
大さじ1
1g |
 |
|
【作り方】
@ (青汁ジュレ)を作る。水と「大麦若葉粉末100%」、コンソメを鍋に入れて、弱火に
かけてしっかり混ぜる。粗挽きこしょう、しょうゆ、酢を加えて混ぜ合わせて冷ます。
A 冷めた@に粉寒天を混ぜながら、弱火〜中火にかけて、吹きこぼれに注意しながら
沸騰させて、3分ほどで火を止める。バットに流し込んで、冷蔵庫で約60分冷やし、
フォークで崩してジュレにする。
B 軽く塩・こしょう(分量外)をした鶏肉を、お酒と水(分量外)でゆでる。
C トマトはスライスし、くらげは食べやすい大きさに切り、白ごまをまぶす。
D ゴーヤはスライスして水にさらしておく。
E オクラと、食べやすい大きさに切ったエリンギを塩ゆでする。
F Bをお好みの大きさにカットし、野菜類を冷蔵庫で冷やす。
G 野菜用の(青汁ソース)を作る。(青汁ソース)の材料をすべて混ぜ合わせる。
H (青汁ジュレ)のまわりに野菜を並べ、鶏肉にジュレをかけて盛りつける。 |


|
材 料(2人分) |
(麺)
中力粉
塩
水
大麦若葉粉末100% |
200g
大さじ1/2
100mL
3g |
 |
ピーマン |
2個 |
 |
しらす |
30g |
 |
白ごま |
小さじ1 |
 |
塩 |
少々 |
 |
ごま油 |
大さじ1 |
 |
干ししいたけ |
小4枚 |
 |
砂糖 |
小さじ1/2 |
 |
しょうゆ |
小さじ1 |
 |
トマト |
1/2個 |
 |
レタス |
1枚 |
 |
卵 |
2個 |
 |
油 |
少々 |
 |
刻みのり |
適量 |
 |
めんつゆ |
適量 |
 |
|
【作り方】
@ ボウルに中力粉と「大麦若葉粉末100%」を入れて、手で混ぜる。
A 水に塩を入れて溶かし、@に少しずつ加えながら混ぜて、まとめる。
B まとめた生地を、大きめのビニール袋に入れて、50回ぐらい、ときどき返しながら
足で踏み、30分ほど寝かせる。
C 干ししいたけを戻しておく。
D ピーマンを千切りにし、塩をふり、レンジで約1分間加熱する。
E フライパンにごま油を熱し、しらすをカリカリになるまで炒める。
F Dに熱いままのEを加えて、白ごまを加えて、混ぜ合わせる。
G 卵を溶き、油を引いたフライパンで薄く焼き、細く切って錦糸卵を作る。
H トマトは約1cmの角切り、レタスは千切りにする。
I 戻した干ししいたけに、砂糖、しょうゆを加えて、レンジで約2分加熱して、細く切る。
J Bの生地に粉(分量外)を振りながら、クッキングシートを敷いたまな板の上で、
約2mmの厚さになるまで伸ばす。
K 粉を振りながらたたみ、約2〜3mmの幅に細く切る。
L 沸騰したお湯で約10分間ゆで、ざるにあげて、水で洗う。
M 皿にうどんと具を盛りつけ、めんつゆを添える。 |


|
材 料(2人分) |
大麦若葉粉末100% |
3g |
 |
水 |
100mL |
 |
レモンジュース |
100mL |
 |
塩 |
少々 |
 |
レモン輪切り |
1片 |
 |
|
【作り方】
@ グラスのふちにレモンを塗る。
A 皿に塩をあけ、ふせたグラスをその上で回転させて、ふちに塩をつける。
B 「大麦若葉粉末100%」を水に溶かす。
C グラスに、Bとレモンジュースを注ぎ、軽く混ぜ合わせ、レモンの輪切りを飾る。 |


|
材 料(2人分) |
そうめん |
160〜200g |
 |
(つけだれ)
大麦若葉粉末100%
すりごま
マヨネーズ
味噌
砂糖
水 |
3g
大さじ2
大さじ2
小さじ2
小さじ1
100mL |
 |
キュウリ |
1/2本 |
 |
トマト |
小1個 |
 |
ツナ缶 |
1缶 |
 |
卵 |
1個 |
 |
|
【作り方】
@ (つけだれ)を作る。マヨネーズ、すりごま、「大麦若葉粉末100%」を混ぜ合わせ、
さらに、味噌、砂糖を加えてペーストを作る。
A @に水を加えながら伸ばして、冷蔵庫で冷やしておく。
B 卵を溶き、フライパンに油(分量外)を引いて、煎り卵を作る。
C キュウリ、トマトは食べやすい大きさに切る。
D そうめんを茹でる。
E 器にそうめんを入れ、キュウリ、トマト、ツナ、卵を盛りつけ、つけだれを添える。 |


|
材 料(4人分) |
コーンクリーム缶 |
1缶(約400g) |
 |
牛乳 |
400mL |
 |
大麦若葉粉末100% |
6g |
 |
鶏がらスープの素 |
大さじ1 |
 |
塩 |
少々 |
 |
こしょう |
少々 |
 |
青のり |
少々 |
 |
|
【作り方】
@ 鍋に牛乳と、「大麦若葉粉末100%」を入れて混ぜる。
A @を火にかけ、コーンクリーム缶を入れて、さらに混ぜ合わせる。
B 鶏がらスープの素と塩、こしょうで味を整える。
C 粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
D 冷えたら器に入れ、青のりを飾る。 |


|
材 料(2人分) |
(A)
無調整豆乳
はちみつ
練りごま(白)
大麦若葉粉末100% |
200mL
小さじ1
大さじ1
6g |
 |
本葛粉 |
小さじ2 |
 |
水 |
大さじ1 |
 |
杏ジャム |
適量 |
 |
煮梨(梨の缶詰で代用可) |
数切れ |
 |
|
【作り方】
@ (A)を小鍋に入れ、よくかき混ぜて火にかける。
A 沸騰直前に、水に溶いた本葛粉を加えて、全体に泡がぼこっと出るまでしっかりと、
焦がさないように火をとおす。
B 器によそい、煮梨、もしくは梨の缶詰と、杏ジャムを飾る。
【煮梨の作り方】
@ 梨は皮をむいて種をとり、適当な大きさに切る。
A しょうがひと切れとともに、焦がさないように注意しながら、蓋をして弱火で煮る。
梨から水分が出るので、アクをとり、透明になるまで煮る。
|
|